FAQよくある質問

-
a)保険証サイズについて
3つ折り保険証やパウチされた保険証などは、本システムの専用スキャナーでは物理的にサイズが異なるため挿入できません。適用サイズは、カードサイズとパスポートサイズの2種です。
b)保険証の汚れ、傷について
保険証を使用していて徐々に、”汚れ””傷””ゆがみ”が付いた場合、印字品質が悪い(文字潰れ、文字かすれ、文字斜体、文字印刷位置ずれ等)保険証は認識できない、または誤認識する場合があります。

-
表面に印刷されている文字を文字として認識します。
全国で発行される保険証の種類は、数万種類あると言われています。例えば文字サイズ、文字フォント、印字位置、背景色、背景柄、印鑑、マーク、文言、さらには印字品質(汚れ、かすれ、文字ボケ、位置ずれ)など様々です。
専用スキャナでこれら保険証を読み取り、その画像より文字認識しますが、100%の対応は現在の技術では不可能です。

-
導入事例につきましては、当サイトにてご紹介する予定です。
掲載の準備が整い次第、随時更新してまいります。
直接、お電話などで実際の事例についてお話することは可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
→ お問い合わせはこちら

-
診察申込書に手書きの現住所の番地以下はマンション名や部屋番号などさまざまですので、
番地以下は手入力をするようにお願いいたします。

-
具体的なご質問内容は、ご説明にあがりますので、どうぞお問い合わせからお申し込みください。
→ お問い合わせはこちら